みなさまごきげんよう!
嗚呼蛙でございます!
この度めでたくiPhoneSEを購入いたしました!
そこで、以前から目をつけていた最高にカッコイイiPhoneケース『Arachnophobia Durable for iPhone5』を購入したので、レビューしていきたいと思います。
ということで今日は、『Arachnophobia Durable for iPhone5』のレビューです。
- 『Arachnophobia Durable for iPhone5』のスペック
- 『Arachnophobia Durable for iPhone5』開封の儀
- 『Arachnophobia Durable for iPhone5』装着
- 『Arachnophobia Durable for iPhone5』の使用感
- まとめ
『Arachnophobia Durable for iPhone5』のスペック
Arachnophobia Durable for iPhone5は、14色のカラーバリエーションがある、アルミ製のフルカバーiPhoneケース。
メタリックな色彩と重量感がハマります。
ネジで固定するタイプのケースなので、ちょっとやそっとでは外れません。
iPhoneSEにも使えます。
『Arachnophobia Durable for iPhone5』開封の儀
Arachnophobia Durable for iPhone5のパッケージは透明のプラスチック製。
商品の色や質感が、箱を開けずに確認できるようになっています。
中身は、iPhoneケース本体、丸パッド10個、予備用ネジ2本、専用ドライバー。
この他に四隅に貼り付けるフェルトシールが入っているはずなんですが、開封した時にどこかに行ってしまったようです。
『Arachnophobia Durable for iPhone5』装着
早速装着していきます。
まず止まっているネジを外します。
すると、ケースが前面側と背面側に分かれるので、丸いところに丸パッドを貼っていきます。
丸パッドを貼り付けたところ。
このようにケースの丸い箇所すべてに丸パッドを貼り付けていきます。
貼り付け終わったらケースの前面と背面の間にiPhoneを設置し、ネジで止めれば装着完了です。
装着後は、こんな感じになりました。
「あれ?思ったほどかっこよくない?」と思いましたが、このケースの真価が発揮されるのは背面側です。
じゃん!
このメタリックさ加減、最高です!
『Arachnophobia Durable for iPhone5』の使用感
とにかくカッコイイArachnophobia Durable for iPhone5ですが、実際iPhoneに装着してみると、結構重たくなります。
あと、やっぱり金属なので、衝撃を吸収してくれなそうだなという不安がありますね。
ですが、誰に見せてもカッコイイと言ってもらえますし、自分でも超カッコイイと思っているので、今のところ買い換える予定はありません。
元々iPhone5用の商品なので、在庫が少ない状態ですから、気になった方は早めに購入された方がいいかもしれませんよ。
まとめ
- iPhone5 タイプ053 アルミフルカバーケースめっちゃカッコイイ!
- しかし、重いし、衝撃吸収しなそう

iPhoneを守ってはくれなそうなので、落下させないよう気をつけて使わないといけませんね。でもとにかく見た目がカッコイイので大変気に入っています。
では、今日のところはこの辺で。
嗚呼蛙でした。